Tカードに続いて、昨夜敷地内の自販機でコーラを買ったとき以来だと思うんですが、小銭入れが見当たりません。車生活の基本は車から物を持ち出したら車に戻った時に必ず車の中の所定の位置に戻すことです。適当にほったらかしておくと、たいてい必要な時に見つかりません。
本日は、ウエットスーツを着て「須の川海水浴場」をシュノーケリングします。水から上がった後ウエットスーツを干すためにテントを張りました。

本日は宇和島トライアスロン協会主催の練習会だそうで、水温22度という情報をいただいたので、3ミリの夏用ウエットスーツで海に入ります。
選手のみなさんが、アップが終わって海から上がるところです。

スイムの部スタートです。往復1.5キロだそうです。その後、自転車40キロ、ラン10キロです。「よくやるよ〜!」

これから海に入りま〜す!

水深浅いところは、波がかき混ぜて透明度あまりよくありません。枝サンゴです。

う〜ん写真だといまいちですね。サカナは、アジやカンパチが、水深1〜3mくらいのところを泳いでいました。あとで聞いた話ですが、カンパチは、養殖のイケスから逃げた奴らだそうです。

動画の方が、雰囲気は伝わるようなので
須の川公園の「この木なんの木」な感じの木

テントでウエットスーツ干し

1回ダイビング用品を出すと収拾がつかなくなるので荷物整理です。

カールもほったらかしにしてもおとなしくしてます。

ラヴィは、風景にとけ込んでこの公園の住人のようです。

道路向かいの、「ゆらり内海」で塩を流します。と思ったら、海水をひいてきて暖めた「潮湯」なんてのもあります。入浴料は500円です。
本日も、「須の川公園」に宿泊です。唯一の欠点は、自然の中なので虫が多いです。わずかな光を求めて車の中に入ってきます。
【軽自動車ホームレスの最新記事】
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜世界遺産・..
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜じいちゃん..
- 軽自動車ホームレス(2周目・71日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・70日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・69日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・68日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・67日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・66日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・65日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・64日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・63日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・62日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・61日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・60日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・59日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・58日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・57日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・56日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・55日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・54日目)〜..