Nuxus7(2013)の画面タッチパネルの感度の悪いですね。ネットで検索しても結構たくさん報告されています。
推定される原因は、ボディーのアースが充分でないのでは?ということらしいのです。確かに充電のUSBのケーブルをつないだ時の方がタッチ感度がいいように思います。
ということで、用意するものは、キッチン用のアルミホイル10cmほど。
こんな感じで、裏側に、表面のタッチパネルに2〜3mmほどはみ出る感じで折り込んでおきます。アルミホイルが反射してうまく撮影できていませんが・・・

ケースをがぶせます。

白丸のところの拡大写真、少しアルミホイルがはみ出ているのがわかると思います。

はい!これでなんとなくタッチパネルの感度が良くなったような気がします。
【注意事項】ご使用のNuxus7(2013)によっては個体差があるものと思われますので、必ずしも改善するとは限りません。あくまで僕個人の感想によるものであって、改善を保証するものではありません。本体に手を加える改造ではありませんが自己責任おいて行って下さい。
【テクノロジーの最新記事】
- お金がないから買えないけど、買うなら今し..
- 「Apple Watch」発表、時計はあ..
- 旭川の鳥〜いきなり飛ぶ鳥を撮影するのは難..
- 一眼レフ(Pentax K-r)2台持ち..
- iPhoneのケーブルって開放骨折しませ..
- 「みおぽん」を使いこなして月900円(税..
- ドコモのspモードパスワードってなんです..
- GWは、なにをやっていたか?着信音作りに..
- 僕のネットと携帯の家計簿(2014年4月..
- いまさらながらWindows7のはなしで..
- ドコモは頑張っている、ソフトバンクは一層..
- radikoの有料オプションと、razi..
- おやじの着信音
- 【IIJmio】今月解約しましたが、満足..
- 【断捨離】iPhoneであきらめること
- ドコモモバイルルーターをSP契約してan..
- iPhone5s ドコモ MNP キャッ..
- ガラ携+モバイルルーター(一体型)〜売れ..
- iPhone5(au)からiPhone5..
- ドコモへMNP、14万円キャッシュバック..