4月16日、光岡自動車の「オロチ」生産終了が発表されました。
この写真は、札幌東区の近所の「アリオ札幌」で展示されていた時の撮影しました。(2008年4月28日)


72万9千円ポッキリの「ミラバン」に乗ってて言うのもなんなんですが、自動車はカッコです!
エンジンが500馬力だろうが、最高速が300キロ以上だろうが、サーキットでも走らない限り、僕の「ミラバン」といっしょです。高速道路で100キロプラスアルファで走れてたら文句なしです。
今どきの軽自動車のワゴンタイプは、車重が1トン近くあります。それでも660ccのエンジンで、誰にも迷惑かけないでちゃんと走ってます。
光岡自動車さんは、ほかにも「ヒミコ」とか個性的なボディーの自動車を作っています。
僕のいちばん好きなデザインの自動車は、「ランボルギーニ ミウラ」なんですね。
発売当時の車重はわずか1トン、V12エンジンを積んでですから、軽自動車のエンジン積めばもっと軽くなりそうです。発売されたら欲しいな〜!
【ライフスタイルの最新記事】
- 日本の名品 ふつうのビーチサンダル
- 日頃の野菜不足を補うためにサラダバイキン..
- 昔の日本航空(JAL)のミニスカ制服
- 「お客様はお口がお堅いですか?」と切り出..
- スペック競争、三元豚、四元豚、五元豚、六..
- 5万円のジーンズを買う人がいるんだ〜!
- ロンハー、淳の結婚特番を見て思う
- お守りって捨てられないよね
- ハイブリッドカーのデメリット
- 何も考えないでできるFX取引
- スーパー袋を再利用してマイバックにしちゃ..
- 焼き鳥缶で炊き込みご飯
- 僕のお宝鑑定団
- ヒルズ族になれなかった僕ですが・・・
- これだけのトイレットペーパー、どうするよ..
- 鍋(フライパン)で、ご飯を炊いてみよう
- 日本の名品 亀の子束子(カメノコタワシ)..
- ピンハネされない仕事、ピンハネしない仕事..
- タオルは1回使ったら洗濯しますか?
- 300円でバランスのいい食事