道の駅 風早の郷 風和里

道路を渡るとすぐ海です

友人との待ち合わせは、伊予鉄道高浜駅です。

駅の向かいは、興居島(ごごしま)行きのフェリーのりばです。

興居島です。泳いで渡れそうです。

今治方面に戻って、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)に入ります。最初の橋が来島海峡大橋です。第1から第3まで3本の橋で大島に渡ります。

僕の、元々の本籍地は、この先の伯方島にありました。
大三島までが今治市で、多々羅大橋を渡ると広島県尾道市の生口島です。

本州に戻ると天気も悪くなってきたので、山陽自動車道でまっすぐ岡山に戻りました。
【軽自動車ホームレスの最新記事】
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜世界遺産・..
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜じいちゃん..
- 軽自動車ホームレス(2周目・71日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・70日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・69日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・68日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・67日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・66日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・65日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・64日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・63日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・62日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・61日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・60日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・59日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・58日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・57日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・56日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・55日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・54日目)〜..
自然の中で高校生迄育ったのですね。栃木県の貧弱な農耕や酪農が主足る環境とは大違い