日本の、Androidスマホは、この機能も捨てられない、あれも捨てられないと、いわゆる全部入りの機種がほとんどです。国産メーカーだけではなく、サムソンもLGもHTCも日本向けスマホには、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線と全部入りスマホを製造しています。
にもかかわらず、日本ではスマホの半分以上が、iPhoneです。日本以外の各国でのiPhoneのシェアは10〜30%です。
このブログのアクセスも、iPhoneだけではないですが、iOSがトップ、その次ががWindows7、僅差でAndroidで、WindowsXPと続き、0〜2%の数字で、Windows8と8.1、WindowsVista、Windows98が出現します。
結局、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線というのは、他で代用するか、あきらめてもいい機能なんでしょうか?
防水はどうしても、ゆずれない仕事とか環境の人がいると思います。そういう人は、防水仕様の、ガラ携やスマホをを使うのだと思います。
僕はあきらめが悪いので、iPhone5sプラス、全部入りAndroidの「LG Optimus LIFE L-02E」(通話契約無し)の2台運用で、「防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線」のどの機能もあきらめていません。
といっても、もういまさら、赤外線で、アドレス交換する機会なんてほとんどありません。初めてLINEの「ふるふる」を見たときは、もうびっくりしましたよ!
ワンセグは、用済みとなった昔のガラ携で見ています。1台バッテリーがなくなったら、もう1台で見てます。実際のところ普段使用している端末でワンセグを見たら、充電しながらじゃないと、あっという間にバッテリーなくなっちゃいます。
おサイフケータイは、1度使ったらもう便利でやめられません。チャージもクレジットカードからキャッシュレスでできます。カード型だとチャージが面倒なのと、結局のところクレジットカード取り出すのと同じなのです。
【テクノロジーの最新記事】
- お金がないから買えないけど、買うなら今し..
- 「Apple Watch」発表、時計はあ..
- 旭川の鳥〜いきなり飛ぶ鳥を撮影するのは難..
- 一眼レフ(Pentax K-r)2台持ち..
- iPhoneのケーブルって開放骨折しませ..
- 「みおぽん」を使いこなして月900円(税..
- ドコモのspモードパスワードってなんです..
- GWは、なにをやっていたか?着信音作りに..
- 僕のネットと携帯の家計簿(2014年4月..
- Nuxus7(2013)の画面タッチパネ..
- いまさらながらWindows7のはなしで..
- ドコモは頑張っている、ソフトバンクは一層..
- radikoの有料オプションと、razi..
- おやじの着信音
- 【IIJmio】今月解約しましたが、満足..
- ドコモモバイルルーターをSP契約してan..
- iPhone5s ドコモ MNP キャッ..
- ガラ携+モバイルルーター(一体型)〜売れ..
- iPhone5(au)からiPhone5..
- ドコモへMNP、14万円キャッシュバック..