Nexus 7 (2013) 32GB Wi-Fi+LTE 買いました。
-thumbnail2.jpg)
岡山駅前のビックカメラ、定価39,800円ですが、ケースと液晶フィルムサービスです。
当面は、SIM入れないでWi-Fiで使ってみようと思います。入れるにしてもiijmioの月948円SIMですが。
iPad(第4世代Retina)は、母親のもとへドナドナです。やっぱり寝転がって使うには、ちと重いですね。それと、GoogleMapをカーナビがわりに使うには、Nexus 7は、もってこいのサイズですから。
最初のホーム画面はアイコン2つだけというシンプルさです。
Googleアカウントでログインすると、LGのスマホ(ドコモ版)に入っているアプリを勝手にダウンロードしてくれます。使えるはずもない、おサイフケータイ関連のアプリや、Dモードまでダウンロードしてくてるのは、ご愛嬌ということで。
文字入力のキーボードをいろいろ変更してみましたが、いまのところどれもイマイチな感じです。
Androidは、各製品、画面のタッチのフィーリングがバラバラですね。Apple製品は、iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchまですべて同じフィーリングだもんな〜!このあたりが、1社独占のよいところかもしれません。
【テクノロジーの最新記事】
- お金がないから買えないけど、買うなら今し..
- 「Apple Watch」発表、時計はあ..
- 旭川の鳥〜いきなり飛ぶ鳥を撮影するのは難..
- 一眼レフ(Pentax K-r)2台持ち..
- iPhoneのケーブルって開放骨折しませ..
- 「みおぽん」を使いこなして月900円(税..
- ドコモのspモードパスワードってなんです..
- GWは、なにをやっていたか?着信音作りに..
- 僕のネットと携帯の家計簿(2014年4月..
- Nuxus7(2013)の画面タッチパネ..
- いまさらながらWindows7のはなしで..
- ドコモは頑張っている、ソフトバンクは一層..
- radikoの有料オプションと、razi..
- おやじの着信音
- 【IIJmio】今月解約しましたが、満足..
- 【断捨離】iPhoneであきらめること
- ドコモモバイルルーターをSP契約してan..
- iPhone5s ドコモ MNP キャッ..
- ガラ携+モバイルルーター(一体型)〜売れ..
- iPhone5(au)からiPhone5..