いやー!夏競馬から休養明けの2頭のワンツーでしたね。
「自信があるから電話しません!」じゃなくて、自信のあるレースだけ予想記事にしているんですが、今回はかすりもしませんでした。
レッドリヴェール(59.8秒-34.1秒)(数字は前半1000mと上がり600m)
ハープスター(60.3秒-33.6秒)
フォーエバーモア(59.3秒-34.6秒)
クリスマス(60.5秒-33.6秒)
マーブルカテドラル(59.7秒-34.6秒)
マジックタイム(60.0秒-34.3秒)
ホウライアキコ(59.0秒-35.3秒)
モズハツコイ(59.9秒-35.0秒)
8着まで各馬いいレースをしてますね。前の方にいて残った馬、後ろから追い込んだ馬、前半がやや早いペースなので前にいた馬全滅かと思ったらしっかり残ってますね。
朝日杯が終わるまでなんともいえませんが、今年の2歳はやはり牝馬優勢なのかな?
ジャパンカップなんて5年連続で牝馬が先頭でゴールを駆け抜けているわけですから、今年の2歳も牝馬優勢というべきですね。
話は変わって、香港スプリントで、ロードカナロアが5馬身差の圧勝!国内GI、3勝を含めて年度代表馬は当確ですね。
【スポーツの最新記事】
- 第64回安田記念前日単勝オッズ
- 第19回NHKマイルカップ結果
- 第19回NHKマイルカップ
- ダイビング用防水ケース(携帯電話&スマー..
- 第74回皐月賞の結果〜「皐月賞馬を3馬身..
- 混戦の第74回皐月賞を制するのは?
- チューリップ賞と弥生賞の結果は順当でした..
- 馬券を買う人と、馬を走らせる人のそれぞれ..
- 3本目のダイビングの不運〜バリ島ダイビン..
- 可能な限りの万全な安全対策とは〜バリ島ダ..
- 採点競技はなんだか競技が終わってもモヤモ..
- 第65回阪神ジュベナイルフィリーズ ホウ..
- ゴールドシップの有馬記念乗り替わりに思う..
- 第64回毎日王冠 回顧
- 第64回毎日王冠 エイシンフラッシュ シ..
- 第47回スプリンターズステークス回顧
- 第47回スプリンターズステークス 1着グ..
- バレンティンに56号を打たれた○○投手
- はずれ馬券を買わない方法
- 君はインゲマル・ステンマルクを知っている..