僕のよく行くスーパーだと、イオン系、ヨーカ堂、北海道のラルズ系のスーパーは、スーパー袋が有料です。
車で買い物に行く時には、車にマイバックを積んでいるので問題ないのですが、車じゃないときとか、札幌の街の中心部に出たり、旅先で買い物をした時とかマイバックは持ち合わせていません。
そこで出番です!これなんだと思いますか?スーパー袋をコンパクトに折りたたんだものです。

いつも2〜3個持ち歩いています。
ワンコと散歩に行く時には、ウンチの処理用にポケットに1個入れてます。
折りたたみ方を、YouTubeにアップしました。
字幕解説付きの動画を新しいウィンドウで見る
【ライフスタイルの最新記事】
- 日本の名品 ふつうのビーチサンダル
- 日頃の野菜不足を補うためにサラダバイキン..
- 光岡自動車「オロチ」生産終了
- 昔の日本航空(JAL)のミニスカ制服
- 「お客様はお口がお堅いですか?」と切り出..
- スペック競争、三元豚、四元豚、五元豚、六..
- 5万円のジーンズを買う人がいるんだ〜!
- ロンハー、淳の結婚特番を見て思う
- お守りって捨てられないよね
- ハイブリッドカーのデメリット
- 何も考えないでできるFX取引
- 焼き鳥缶で炊き込みご飯
- 僕のお宝鑑定団
- ヒルズ族になれなかった僕ですが・・・
- これだけのトイレットペーパー、どうするよ..
- 鍋(フライパン)で、ご飯を炊いてみよう
- 日本の名品 亀の子束子(カメノコタワシ)..
- ピンハネされない仕事、ピンハネしない仕事..
- タオルは1回使ったら洗濯しますか?
- 300円でバランスのいい食事