2013年08月18日

山田くんと7人の魔女


今回7月クールの中で、1番面白いなと思った連ドラは、「山田くんと7人の魔女」(土曜深夜フジテレビ系列)です。

月9の「SUMMER NUDE(サマーヌード)」は、16年前(1997年)の「ビーチボーイズ」を彷彿させるドラマじゃないかと期待して見つづけているのですが、なんかいまいちな感じです。

視聴率を取ろうと、まずキャスト重視で制作するから、脚本とか、演出とかストーリーの流れるテンポとかは二の次で、1回目か2回目見てみんな見なくなるんだよね。

まあ、今どき連ドラ見るために、始まる前にテレビの前で待っているなんてことはないんじゃないかな。見たい連ドラあったら、たいてい録画予約するもんですよ。それを視聴率の1%の数字で一喜一憂してるなんてどうかしてますよ。まあスポンサー様ありきなんで仕方ない商売だと思うけどね。


「ビーチボーイズ」で高校生役だった、広末涼子の出てる「スターマン・この星の恋」(火曜10時〜フジテレビ系列)の方が、面白いですよ。広末涼子の女を一度捨ててる役柄が妙にはまっていて、僕の脳内では「ロングバケーション」の中学生役と「ビーチボーイズ」の高校生役から全然進化してなかったのが、一気に子持ちでバツイチのリアル広末涼子のはまり役だと思います。脇を固めるスーパーの従業員のキャスティングもいいですね!

ということで「山田くんと7人の魔女」って、僕の知ってる出演者って、トリンドル玲奈くらいで、あとは出演者の名前は、全然わかりません。でもストーリーといい、展開の早さといい見ていて面白いです。

深夜ドラマって、予算も少ないし、視聴率のプレッシャーも少ないし、適当に作るみたいで遊び心もあって、僕的にはヒットなドラマがたくさんあります。

佐々木希の、視聴率1%連ドラ「土俵ガール!」(2010年7月TBS系列)なんてめちゃくりゃ面白かったのにね。なんで視聴率1%なのかな?

あとテレビ東京のキャバクラシリーズ、「恋するキャバ嬢」「嬢王シリーズ」なんて名作です。


posted by bonjin at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72667768

この記事へのトラックバック