館山湾の北側の大房岬、岬は断崖絶壁ですが、上は台地のようになっていて、公園、キャンプ場、展望台、遊歩道など整備されています。

駐車場も広くて整備されています。ここまでの道がちょっとわかりにくいので地元の人以外はあまり訪れないようです。

大房岬展望台

大房岬展望台から鋸山

お昼に「休暇村館山」(入浴料700円)でお風呂に入ってから、再び白浜に行ってみました。
本日は台風(温帯低気圧になりました)の影響か風も強く、波はご覧のとおりの激しさです。

砕け散る波が15mくらいある感じです。

写真よりは動画でその迫力を!
昨日、Amazonに注文したばかりのUSB4口ソケットがまた壊れました。白とは相性が悪いようで、ふたたび黒を2つ注文しました。

本日のお宿は「道の駅 和田浦 WA・O!」です。
【軽自動車ホームレスの最新記事】
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜世界遺産・..
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜じいちゃん..
- 軽自動車ホームレス(2周目・71日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・70日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・69日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・68日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・67日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・66日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・65日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・64日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・63日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・62日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・61日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・60日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・59日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・58日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・57日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・56日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・55日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・54日目)〜..