「道の駅 ちくら・潮風王国」の後ろにある山、高塚山(標高216m)、千葉県の最高峰も南房総市にありますが、その高さ408.2mです。

昨日、助手席側のタイヤが片減りしていたので、ダイビングタンクを運転席側に移動しました。

白浜のホテル街の少し手前にある無名の海岸から野島崎灯台。

釣り人にはいいポイントがいっぱいありそうです。

この岩、なんて名前?

白浜の中心部にある「磯笛公園」駐車場も2か所あります。

「SUMMER NUDE」ロケ地MAP、キャスティングは良かったのにイマイチだったドラマ。

この日は、風が強くて、遊歩道まで波しぶきがかかりそうでした。

快晴だといかにも南国な感じ

お風呂は、「休暇村館山」入浴料700円、さすがに3連休の日曜日とあって駐車場はいっぱいでした。
本日のお宿は、「道の駅 三芳村」です。
【軽自動車ホームレスの最新記事】
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜世界遺産・..
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜じいちゃん..
- 軽自動車ホームレス(2周目・71日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・70日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・69日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・68日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・67日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・66日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・65日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・64日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・63日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・62日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・61日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・60日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・59日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・58日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・57日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・56日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・55日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・54日目)〜..