「道の駅 シーサイド高浜」の芝生で、お散歩です。まだラヴィがいない風景に違和感があります。ラヴィも写っているはずなのに・・・

「道の駅 シーサイド高浜」温泉もあります。写真の右に写っている電線があまりにも低くて、ゴジラかガメラが出現したら、歩くだけで鉄塔ごと倒されちゃいそうです。

5キロも走らないうちに、隣町にある、「道の駅 うみんぴあ大飯」昨年できたばっかりです。周りには原発PRの科学館みたいなのと、もうひとつ箱物が建っています。愛媛県の愛南町の道の駅で200〜300円で売っていた20センチくらいの真鯛が1500円で売っていました。

小浜市の「道の駅 若狭おばま」できてまだ3年です。

入口には「祝ケネディ駐日大使就任」、「欧米か?」とツッコミを入れたくなります。

中に入るとお約束の、オバマ大統領が歓迎。そういえば今日は偶然オバマ大統領の誕生日です。

国道26号線から海沿いの国道162号線を走ります。展望台から阿納海水浴場。

僕には、ラヴィもカールといっしょに芝生で遊んでいるように見えます。ラヴィのハートはいつもいっしょです。

「道の駅 三方五湖」のつもりで立ち寄ったら、開業は来年だそうです。なぜか弥生式住居が3つも建っています。

敦賀市郊外の「日本海さかな街」、札幌の二条市場みたいにいっぱい店が入っていて呼び込みが激しいです。島根県の浜田市の「浜田おさかなセンター」の「のどぐろ」と比べてかなり鮮度も見かけも劣るのが、なんと1匹4000円、最初は400円だと思いましたよ。

敦賀港の公園にてカール

今夜、乗船する「すいせん」

前半分

真ん中

全体を撮影できないので模型です。全長約200mです。

日付が変わって午前1時に出航です。明日夜には北海道上陸です。
【軽自動車ホームレスの最新記事】
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜世界遺産・..
- 軽自動車ホームレス(番外編)〜じいちゃん..
- 軽自動車ホームレス(2周目・71日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・70日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・69日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・68日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・67日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・66日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・65日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・64日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・63日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・62日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・61日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・60日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・59日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・58日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・57日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・56日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・55日目)〜..
- 軽自動車ホームレス(2周目・54日目)〜..