ラヴィが死んじゃった。
朝、元気に飛び回っていたのに、午後、境港の夢みなと公園で外に出そうとしたら、動かなくなってました。まだ心拍があるような感じがしたので、近くの動物病院に連れて行ったのですが、すでに手遅れでした。
ラヴィ(アメリカンファジーロップ2011年11月22日生まれ)

2012年12月16日から、うちの家族になりました。1年以上もペットショップの小さなカゴで育って、最初は全然歩けませんでした。
公園デビューは雪の中(2013年1月14日)

寒いのは全然OK!

まだ歩くのには慣れていません。
雪が口の周りについても全然平気です。
2013年10月からは、北海道から九州の最南端まで、たぶん、1番旅をしたアメリカンファジーロップがラヴィだったんじゃないかな?ラヴィにとって幸せかどうかはわかりません。僕が勝手に連れ出しただけですから。2年と8か月少々の短い生涯になったのも僕に出会ったからなのかもしれません。
死因は、司法解剖でもしないとわかりません。暑さのための熱中症だったのか、それとも毒草でも食べちゃったのか、いずれにしても、こんなに早死にさせちゃったのは僕の責任だと思います。
今、朝元気な姿でラヴィが走り回っていた「道の駅 はわい」で書いています。それにしても12時間前には、このベンチの前で元気にしていたのに。

いつもは抱くのさえ難しいラヴィですが、今日はず〜っと僕の膝の上ですごします。ぐっすり眠っているだけで起きてきそうな気がします。

明日、ラヴィを天国へ送り出してあげようと思います。今日はこれからラヴィと最後の夜です。