1週間滞在した片平山公園を、かなり後ろ髪を引かれる思いで出発します。このままこの場所で車上生活者を続けようかなと思ったくらいです。1週間このポジションに札幌ナンバーの軽自動車!そりゃ目立ってました。

このグランドでカールとランニングしていました。

本日夕方から天気が崩れる予報です。2〜3日は雨が続くので、できる限り走って本州に渡る予定です。
昨日行ったA-Zストアのある川辺を通って鹿児島市方面へ、枕崎から1時間も走ると鹿児島市の標識(山の中ですが)です。鹿児島のイオンに立ち寄って買い物して再び出発。
鹿児島市内を夕方のラッシュ時に通過するので、海沿いを抜けて行きます。かなり右折左折を繰り返しますが地元の車に着いて行きます。
姶良市(あいらし)から隼人道路というバイパスがあるのですが、間違って東九州自動車道に入ってしまいました。途中道路脇に巨大なA-Zストア隼人店が見えました。
「道の駅 すえよし」鹿児島県最後の道の駅です。都城まであと少しです。

都城から国道10号線を通って、県道24号線、県道18号線を経由、ETC深夜割引の時間になったので、東九州自動車道を西都ICから都農ICまで通って、日向市の「道の駅 ひゅうが」に午前1時前に到着しました。