予報通り朝から雨が降っています。
Google先生に「コインランドリー」って質問すると、宇和島市にあるとの情報で、宇和島方面に向かいます。といっても須の川公園からすぐ北に走ると、宇和島市に入ります。Google先生が教えてくれたのは、宇和島市街地のコインランドリーですが、ほんのちょいと走るとありました。30年以上ぶりにコインランドリーを利用するような気がするんですが、最近は凄いのね!ドラム式で、洗剤も柔軟剤もコミコミです。乾燥機も20分で、ジーンズ以外は乾いちゃいました。

「道の駅 津島やすらぎの里」自動車専用道「宇和島道路」の終点のインターの出口にあります。

温泉併設です。

サバのイリコ、煮干しの生干しみたいな感じで、炙って食べました。100円って?

いなり寿司180円

四国のネット環境なんですが、WiMaxを使えるところが全然なくて、ドコモとauのモバイル通信に頼りっきりでした。22日にドコモのAndroidスマホが7GBオーバー、そしてWiMaxのauLTEが本日7GBオーバーして、残るは、ドコモのiPhone5sのみが頼りとなっていました。ということで、WiMaxの電波を求めて、宇和島市の中心部へネット難民は移動します。
宇和島港のすぐそばに位置する「道の駅 きさいや広場」

自動車専用道の宇和島道路が上を走ります。すぐ近くにインターが2カ所あって移動には便利です。

となりはローソン!便利です。木陰のいいポジションに駐車しました。

Tカードないと、エネオスのガソリンスタンドでガソリンが安くならなかったりと、けっこう不便です。ファミマのTカードは、岡山に届くので、とりあえずTSUTAYAでTカードを発行してもらいました。TSUTAYAがあるかないかが、けっこう都市の基準だったりします。
夜になると雨も上がって、けっこう暑くなってきたので、夜2回もローソンにアイスコーヒーを買いに行ったら、すっかり顔覚えられちゃいました。