昨年10月、軽自動車ホームレス中に1週間お世話になった栃木の友人が年末年始の休みにこちらに来るということで四国に渡る事にしました。友人の旅のルートは、羽田から高知→松山→岡山から羽田です。
ということで四国最終日に、松山近辺まで行って、僕の狭い軽自動車に乗せて岡山に向かう予定です。
昼前に、カールとラヴィを乗せて出発します。瀬戸大橋は高速道路で有料です。瀬戸中央自動車道という名前です。水島インターから入りました。
高速入ってすぐの、鴻ノ池サービスエリア、ドッグランがあって、お正月ということで、たくさんのワンコちゃんのお友達がいました。

瀬戸大橋って距離にして10キロ足らずで四国です。時間にすると10分かかりません。高い料金払ってもったいないので与島サービスエリアに立ち寄ります。
四国側の北備讃瀬戸大橋です。向かいは、すぐ四国です。

四国に渡ると、坂出市、丸亀市、善通寺市と通過して、三豊鳥坂インターチェンジで高速を降りて、「日帰り温泉検索」すると近くにありました。
「たかせ天然温泉」入浴料は580円

愛媛県に向かう国道11号線は2車線で、けっこう混んでます。ここで食事です。道路沿いにある店で適当に入ったのがここです。

かけうどん、ゲソ天、鳥足天400円くらいでした。

「道の駅とよはま」で一服です。あと数百mで愛媛県です。

のんびりし過ぎたので、先を急ぎます。愛媛県川之江市に入ってから、三島川之江インターより、松山自動車道に入ります。ここから今治まで高速です。
本日のお宿は「道の駅 風早の郷 風和里」(松山市)です。